埼玉県在住の方のみが無料検査の対象となります。現住所の記載された全員分の本人確認書類を必ずご持参ください。
【お知らせ】検査期間が令和5年2月28日まで延長されました。3月移行の検査事業継続については未定です。埼玉県からの発表をお待ちください。
検査にはWeb予約が必要です。
Web予約は、7日前の19時より受付開始いたします。
1月30日(月) 10:20 抗原定性検査の予約受付を再開いたしました。
本ページ下部からWeb予約にてお申し込みください。システムの都合上、電話予約は受け付けておりません。
重要事項
① 濃厚接触者・症状のある方・新型コロナ療養期間中の方は検査できません。
② 企業等の業務指示に基づく検査は、有料です。
検査の希望理由が本人の不安でなく「出勤するために会社から検査を受けるように指示された」等の場合は無料検査の対象外です。埼玉県のホームページにて、ご自身が無料検査の対象になるかご確認ください。
③ 登録・検体採取はご自身で実施していただきます。
検査の種類について
PCR検査、抗原定性検査のいずれかを選択しご予約下さい。PCR検査が無料で受検できるのは、
- 感染不安を解消したい埼玉県在住者
- 高齢者や基礎疾患を有する者等との接触にあたり、陰性結果通知が求められている方のいずれかです。
いずれにも該当しない方は、抗原定性検査をお選びください。

PCR検査の手順
【使用キット】木下グループPCR検査キット
- 申込書類の記入
- スマートフォン等による検査登録
- 唾液の採取
- 検体処理(ウイルス不活化液添加)、梱包
検査登録にはその場でのメール受信が必要です。ご来店の前に、メールの受信拒否設定を解除するようご協力お願いいたします。
抗原定性検査の手順
【キット】クリニテストCOVID-19抗原検査キット
- 申込書類の記入
- 鼻腔ぬぐい液の採取
- 試料の調整、滴下
- 15分間待機
混雑時は、結果判明まで薬局の外でお待ちいただく場合があります。使用する検査キットは入荷状況により変わります。
その他注意事項
万が一、検査陽性となった場合は速やかに医療機関を受診していただきます。
- 検査結果を通知する文書が発行可能です(診断書ではありません。全国旅行支援にはご利用いただけます)。
- 所用時間の目安は20〜40分程度です。検査の種類、作業スピードにより前後します。
- ドライブスルー形式での検査は行なっておりません。検査は2階の薬局内で承ります。エレベーター等はありませんのでご留意ください。
〜予約はこちら〜
店頭での検査方法変更は承れない場合があります。上記事項を全てご理解いただいたうえ、ご予約下さい。
7日前の19時〜直前まで受付いたします。当日も空き状況は変動いたします。
検査枠、検査キットに限りがあります。キャンセルの際料金は発生しませんが、なるべく多くの方にご利用いただくため、不要なご予約・無連絡キャンセルはお控え願いますよう、お願い申し上げます。
検査時には、下記の書面をご持参ください。
- 身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)
- 埼玉県内在住であることがわかる書類(身分証明書の住所が県外の場合)
※ 2の書類は、公共料金の請求書または領収書、郵便物等が該当します(氏名と住所が同時に確認できる必要があります)。
本人確認書類のご持参がない場合は検査を承れません。お忘れの方が増えておりますので、ご注意ください。
↓ 2名様まとめてのご予約は、下のボタンが便利です(代表者のお名前でご予約願います)。
当薬局での検査に関するお問い合わせ先
Eメール mail@c-saiseido.com (営業時間内に返信いたします。)
電話は出られない場合があります。あらかじめご了承ください。