薬局のブログです。

ホルモンバランスって何?

「ホルモンバランスという言葉、どういう意味なのかよく分からない。」というお客様は多いと思います。

それもそのはず。私自身も「ホルモンバランス」は正式な医学用語ではないと認識しています。「俗にいうホルモンバランス」と言った方が正しいかもしれません。

ホルモンとは、体のある部位で作られ、血流によって離れた部位に運ばれて作用を発揮する物質です。

月経のある女性では、複数のホルモンの量が日々変動していることが分かっています。周期的な月経がある女性では、4週間ごとの周期で次の図のようにホルモンのバランスが変動します。「ホルモンバランス」という言葉を使うときは、このような女性ホルモンの変動と関連づけることが一般的かもしれません。

月経周期の前半と後半では、ホルモンのバランスが大きく変わります。また、途中にはホルモンバランスが大きく揺れ動く期間もあります。

女性ホルモンは主に卵巣で作られますが、全身の細胞に作用します。子宮や乳腺だけはありません。

そして女性ホルモンのはたらきは、一部しか解明されていません

知らないだけで、私たちは様々な場面でホルモンにコントロールされているのかもしれません。

まだまだホルモンは謎に満ちています。月経周期や加齢と体調変化が関係していそうな時に「ホルモンバランスの乱れが影響しているのかな」と考えるくらいのことしかできないのです。更年期も同じです。

こういった点から、少なくともセルフケアにおいては「俗にいうホルモンバランス」を整えることに執着する必要はないと考えています。整えようと思って簡単に整うものではありません。

それでは「ホルモンバランスの乱れ」で悩んでいる人はどうすれば良いのか?

漢方薬局なので、中医学の視点から考えてケアする方法はあります。後日の記事にてご紹介いたしますね。

関連記事

PAGE TOP