女性のお悩み 貧血がなくても要注意、”血虚”とは? 貧血はないはずなのに… 「よく立ちくらみやめまいが起きる、顔色があまり良くない、貧血かもしれない…。」 と思って健康診断の結果を見ると、 「あれ?貧血じゃなかった。」 というケース... 2020.09.14 女性のお悩み中医学
中医学 あなたの”気”も続けている5つのこと 前の記事では「気とは何か?」について記載しました。今回はもっと身近な、私たち自身の中にある"気"について考えてみましょう あなたがこのブログを読めているとのは、体内の"気"がきちんと仕事をしてくれているからに他なりません。"気"が毎... 2020.09.12 中医学
中医学 “気”って何だろう? 東洋医学の話になると、避けて通れないのが"気"という概念です。とても深ーい考え方なのですが、ここではごく簡単に、"気"について説明させていただきます。 "気"は物質です この宇宙は"気"でできている 「この鉛筆は何からで... 2020.09.12 中医学
女性のお悩み 簡単図解!中医学で考える月経周期 ここではあくまで中医学的な月経の考え方についてご説明します。ホルモンバランスの変動などを踏まえた西洋医学的な月経の考え方は、他のサイトでもたくさん紹介されていますので、そちらをご参照ください。 あくまで漢方相談に携わる一個人としての... 2020.09.01 女性のお悩み中医学